今日は、新型アルファードにドライブレコーダーとレーダー探知機を取り付けました。
最近の車はCANなどの通信ラインやセンサーなどの精密部品が多いので、変な所から電源を取ると具合が悪かったりするので、純正のオプション用カプラーから電源を取る事にしました。
電源は、助手席の足元のあるのでカバーを外すと見えます。
白いカプラーに電源取り出し用の配線を接続します。
最近のトヨタ車はほぼコレでいけるかな?
割り込み仕様なので、既にカプラーが使用されていても使えるタイプ。
KONPON 電源取り出し アルファード 40系 適用します ヴェルファイア オプションカプラー コネクター R5.7- ETC ドラレコ レーダー イルミ対応製品 新品価格 |
あとは、それぞれに配線を取り回していけば大丈夫。
今回は、運転席の横にレーダー探知機を設置します。
ピラーガーニッシュを取り外して配線通し穴を作成
配線処理して取り付け完了
つぎは、助手席側からドライブレコーダーの配線をします
運転席側と同様にピラーガーニッシュを外して、フロントガラスの上側まで配線すれば完了。
最近の車のフロントガラスは色んな装備がついてるから設置場所を決めにくいなぁ。
レコーダーの映りに影響がない場所を何とか見つけて設置完了。
両方ともに、何とか良い位置に決まって良かった。
コメント