やっと時間が出来たので、自家用車のタイヤ交換をしてみた。
ホイールが内側に入っているのが気に食わなかったので、ホンマはホイールごと替えたかったけど予算的にスペーサー取り付けで妥協しといた。
フロントに5mm、リヤに25mmのスペーサーを装着
![]() | 新品価格 |



タイヤはもともとポテンザが入っていたけど、そんなにガッツリ走るつもりはないのでブリジストンのエコピアにしといた。

街乗りでチョコチョコ乗るくらいやしコレで十分!!
タイヤ組んでホイールの出具合を確認したけど、フロントはバッチリやねんけど、リヤが少し出過ぎた気がするなぁ。
タイヤの形状の加減もあるから、何とも言えんけどチョット攻めすぎたかな?

リヤのスペーサーを20mm位にしといた方が良かったかな?

しばらくはコレで行って、また何かする時に考えよう。
コメント